2013年2月21日木曜日

ロートアイアン手すり

S様邸玄関周りです。

ロートアイアン製の手すりで廻り階段。
ロートアイアンはオリーブの小枝をあしらってあり、
機能門柱にもオリーブが。
S様のご希望が形になっています。


これから石が貼られ、
もっとゴージャスで素敵な階段に
仕上がります!

2013年2月10日日曜日

米粉のキャロットケーキ

米粉のキャロットケーキ

もっちりおいしいケーキです。
小麦粉より軽い感じ。
レシピではクルミですが、写真は手持ちのアーモンド・ダイスで作っています。
ナッツを変えたり、にんじんを抹茶やココアにしても十分においしいでしょうね。お試しください。
(参考:枝元なほみの一番やさしい!米粉レシピ)




材料:パウンド型1個分
   米粉 1と1/2カップ(150g)
 A     重曹 小さじ1
   シナモンパウダー 小さじ1/3
卵 2個
きび砂糖 3/4カップ
サラダ油 1/2カップ
にんじん 1本(150g)
くるみ  40g

作り方:
①型に分量外のバターを塗り、米粉をはたいて冷蔵庫で冷やしておく。
②にんじんをすりおろし、くるみは粗く刻む。
③ボウルにAを入れて泡立て器でよく混ぜる。
④別の大きいボウルに卵を泡立て器で溶きほぐし、サラダ油・きび砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜる。すりおろしたにんじん、③を加えてしっかりと混ぜ、くるみを加えてざっと混ぜる。
⑤型を冷蔵庫から取り出し、④を流し入れ170℃のオーブンで40〜50分焼き、竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。粗熱をとってから型から外し、食べやすい大きさに切る。


最近私はお菓子もパンもオーブントースターで焼きます。狭いので立ち上がりも早いし、焼き具合もたいした遜色はありません。なにより手軽で余熱も大して必要ないし、電気代はかなり違うのではないかと思います。
パウンド型は背が高く、上だけ先にこげてしまいがちなので、アルミホイルでふたをすると均一に熱が回ります。


いきなりだんご


いきなりだんご

熊本の郷土料理だそうです。
レシピではシンプルなさつま芋のみを包んでいますが、
以前購入したものはこしあんが一緒に包んであったので、
それを再現しました。


(参考:3分クッキング2009年10月号)




材料(8個分) 
生地 
  小麦粉   100g
  粗塩    小さじ1/2
  水     約70ml
さつま芋(直径約6㎝) 1本(約200g)

作り方
①小麦粉に水と塩を加えてよく混ぜる。なめらかになったらラップに包んで室温で1時間寝かせる。
②さつま芋をきれいに洗い、皮つきのまま1㎝厚で8個の輪切りにする。
③①の生地を8等分して丸める。水気を拭き取ったさつま芋の片面に丸めた生地をのせ、
ぴったり押し広げながら側面まで立ち上げたらひっくり返し、さらに生地を押しのばして
さつま芋全体を包み込む。包み終わりをきっちりくっつける。(あんこを包む場合はひっくり返して側面全体をすこし立ち上げてからさつま芋に貼付けるように入れる。生地が伸びるので、引き伸ばしながら少しずつとじ、生地がさつま芋にぴったりするように形を整える。
④湯気のたった蒸し器にキッチンペーパーか布を敷き、包み目を下にして並べ、強火で10〜15分火を入れる。竹串がスッと通ったらできあがり。
アツアツのほくほくをめしあがれ。


冷めたら冷凍保存も可。食べる時蒸し直せばできたてのようになります。
電子レンジでも温められますが、レンジはマイクロ波によって成分が破壊されるらしく、
なるべく使わない方がよいですし、お鍋で蒸した方が圧倒的においしいので、
できればお鍋で蒸し直すことをお勧めします。

(電子レンジについての記事)
http://morrich.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_b77f_1.html

2013年2月9日土曜日

しっかりやってます



トイレの話続きですが…

最近の用足しの姿。
もうすっかり馴れたものです。