2012年5月31日木曜日

浮遊物体

どこかのオープンかと思ったら
2画お隣のひろっぱで揚がっていました。

ただただゆらゆらと揚がっています。

おじさまたちが足元で見上げていましたが、
たぶんいつもここで凧を揚げている方達…
揚げるのが好きなのでしょうね。

趣味のバルーンは初めて見ました。

2012年5月29日火曜日

落花生

砂に水に一晩漬けた落花生を植えこんで
1週間…

かわいい芽が出てきました!
双葉じゃないのですねえ。

2012年5月25日金曜日

ススキの赤ちゃん

風にそよいでふわふわと揺れています。

中央分離帯はこれからススキとの戦い。
冬までに何度か刈り込まれます。

季節を感じる風情のある植物なのですけれどね。

2012年5月23日水曜日

イキイキ!

 T様の植栽が目いっぱい元気です。
右側にあるレモンの木には花が咲いて、
実の準備を始めていました。









T様おすすめのシロツメクサ。←花壇左端
公園などに咲いているのを挿しても強いので簡単につくそう。
こんなにいい感じになります。

2012年5月17日木曜日

外はドキドキ

 ペットショップにおでかけチャトさん、
心臓ばくばくです。

「こわいよお、たすけてえ~」
およそのワンちゃんの鳴き声に

「なにっ??」

2012年5月12日土曜日

かき氷

氷がコップに入る音を聞くと
飛んで来る「なになにさん」、
今日はかき氷の不思議な音に
思わず引きつけられています。

2012年5月9日水曜日

名札つけました

チャトさん、ペットの名札専門店に取り上げていただきました。

もしもの時のために飼い主の名前が入ったもので、ペットに負担のないものがいいですね。

←掲載された画像の撮影場所は、実はこのように寝てしまうくらい好きなお風呂場です。

2012年5月7日月曜日

テマヒマ展

next_program_ad.jpg六本木の21_21にて、「東北の食と住 テマヒマ展」を見てきました。

自然の厳しさの中、その自然を大切にいただき、ひとつひとつの手間を惜しむことなく向き合って生きる東北の手仕事の美しいこと。

手間暇かけることは単に時間や動力を費やすのではなく、
心をそこに込めていくことでしょう。
日本人は本来得意なことなはずなのですが、
私たちはお金で便利を買いながら
その大切な心を失ってきてしまいました。

自然の一部である私たちには美しく生きる、美しく仕上げるという本能が備わっていることを確信します。

作業や物それぞれにつけられた名前のかわいさや響きのよさも
自然を、生きることを楽しむという心根が生み出すのでしょう。

大きな展覧会ではありませんが、便利さのるつぼの都会の真ん中で、この企画がなされたことに
大きな意義を感じます。

8月26日まで開催しています。ぜひ足を運んでみてください。

海とチャトさん

こどもの日の夕方、海に行ってみました。

猫さんは砂を見てほじくりまくるかと思いきや
波の音と潮風に恐れおののいて
人の腕の中に顔をうずめて
ぶるぶる震えていました。

一瞬だけ置き去りにして記念撮影。

2012年5月2日水曜日

ビークル

息子の冬の制作。
小さくなった自転車を改造して
荷物が積める台車…リヤカー??

家には歴代の作品(板に車を付けたもの、
木製のキックボード)があります。
自作の乗って走るものに憧れているようです。

2012年5月1日火曜日

塩サバ

初めて手作りしてみます。 
塩水に15分程度漬け込んで干すだけ。
簡単。
あじやさんまもできそう。

サバはこのあとみりんに漬けて
サバみりんにしてみようと思っています。

猫さんやハエくんが寄ってきます。